こんにちは、ユタカです。

 

そして明けましておめでとうございます!
今年は僕にとって飛躍の年となるよう、気合を入れて実践していきます。

 

11月からスタートさせたブログアフィリエイト実践記、
前回の記事(ブログアフィリエイト実践記0ヵ月目)ではブログの外枠を作っただけでした。

 

きっとこの記事を読んでいるあなたは、
「ブログアフィリエイトって実際稼げるのかなー?」なんて疑心暗鬼になっているはずです。

 

そんなあなたのために!
「大丈夫!稼げるんだぜ!」ということを声高に伝えられるように、
そしてあなたの道しるべとなれるように、12月も実践を頑張っていました。

 

果たして今回はどのように変わっていったのか・・・さっそく報告しますね。

 

※ブログ実践記まとめはこちら↓
【ブログアフィリエイト実践記】自由になるための資産型ブログを1から作ります!

 

 

前回までのおさらい

 

まずはおさらいです。

 

前回実践したことと言えばブログの外枠を作っただけですが、
稼ぐために必要な『どんな媒体を作っていくかの戦略』は細かく決めました。
ここを外すと絶対に稼げません。簡単に言うと媒体のキャッシュポイントと方向性ですね。

 

決めたことを挙げてみると・・・

  • ワードプレスで資産型ブログを作る
  • グーグルアドセンスによるクリック報酬型をメインとしたブログにする
  • ある一つのジャンルに絞った『ジャンル特化型ブログ』にする
  • 記事の完全外注化に挑戦する

 

主にこの4つです。
お金も時間も人脈も無い子持ちサラリーマンが、自由になるにはどうしたらいいのか?
を考えこの結論に達しました。今後も変えていくつもりはありません。

 

方向性が決まれば、あとは実践あるのみです!
それでは実際のブログ進捗状況を報告していきます。

 

 

ブログ進捗状況(2016年12月末時点)

【ブログアフィリエイト実践記1ヵ月目】外注化を本格始動!

  • 記事数:23記事
  • PV数(12月1~31日):約1,500PV
  • 収益額:0円

 

それでは順に見ていきましょう。

 

記事数

 

前回記事では「外注の応募が全っ然来ない!!」と嘆いていましたが、
無事ライターさんを雇うことができ、記事を投稿しまくっています。

 

ブログの戦略にもある通り、当然ながらこの記事は全てライターさんによるものです。
しかも記事投稿を本格的にスタートさせたのは12月21日!(笑)
そこから毎日2記事ずつ投稿することを実現しています。

 

結局ライターさんを雇って記事を納品してもらい、
ブログにアップするまでに多くの時間を費やしてしまいました。

 

でも!雇ってしまえばあとは同じ流れなので非っ常にスムーズです!
詳しくはこの記事の外注化実践で説明しますね。

 

PV数・収益額

 

解析上は1ヵ月で1,500アクセスです。
しかし!!・・・これ、ほとんど僕自身のアクセスです。泣

 

さっき話した通り、記事投稿を始めたのが12月21日なので、
ブログのデザインや配置を何度もチェックしてしまい、必然的にPV数が伸びてしまいました。

 

ちなみにパソコンからのアクセスはカウントしない仕様にしているので、
全て自分のスマホからのアクセスです。それだけスマホからの表示にこだわっているんですね。

 

というのも、僕が作ろうとしているブログの現状として、
スマホからのトラフィックがパソコンを上回るのは目に見えているからです。
よって『スマホユーザーからのユーザビリティを向上させる』ことがかなり重要となります。

 

だからこそのスマホでの表示チェックを何回もしているんですね。
・・・あ、ちなみにこの時点ではグーグルアドセンスの審査に通ってないので、
当然ながら収益額は0円ですね、、。

 

 

1.外注化実践

 

それではこのブログの一番の肝になるであろう、外注化実践について話していきます!
前回の記事(ブログアフィリエイト実践記0ヵ月目)では募集を出してみたものの、

 

全っ然応募が来ない!!

 

と絶望を味わい、モチベーションも超下がりました。
しかし!こんな入り口の段階でつまずいて凹んでいる場合ではありません。

 

この状況を打開するために僕が実際にやった3つの対策を公開します。

 

 

1.プロフィールの見直し

 

まずはこれ。

実際に応募を出すライターさんの立場になって考えてみました。

 

やっぱり『募集を出している人間がどんな奴なのか』っていうのが気になるはずです。
いくら信頼のできるクラウドサービスだからと言って、
パソコンの前には人がいて、ましてや一緒に仕事をして報酬をもらう相手です。

 

・・・信用できないと応募なんて出しませんよね。

 

「かといって依頼実績も無いし・・・よし、ここはがっつりプロフィールを書こう!」
といった具合に書き直しました。

 

最初に作ったプロフィールは酷いもんでしたからね。
アバターは初期のまま、プロフも3行くらいでした。「これじゃ応募来ないよ」って自分に言いたい。

 

まずはアバターを『FaceYourManga』というサイトで作成しました。
(URLはこちら→http://www.faceyourmanga.com/editmangatar.php

 

次に僕がどんな人間なのか、どんな思いでどんなメディアを作ろうとしているのか、
という部分をがっつりと書きました。

それを『クラウドワークス』『ランサーズ』『シュフティ』にそれぞれ登録して、
これならライターさんが見ても信用してもらえそう!というプロフにしました。

 

 

2.募集文章・報酬の見直し

 

次は募集文章と報酬の見直しです。
ここはプロフ以上に気を付けなければならない部分ですね。

 

応募するかどうかを判断するのはほぼこの部分なので。

 

最初に出していた募集文章は、色んなサイトを参考に作ったんですが、
ちょっと固い印象を受ける内容でした。かしこまりすぎていたのかもしれません。

 

で、ライターさんが応募しやすいように考え、直した点は以下です。

  1. 『ですます調でお願いするけどフランクな感じの記事作成でいいですよー』という文言を入れる。
  2. 記事を書く上でどんなメリットがあるのかをライターさんに伝える。
  3. お願いする文字数を減らす(1,800字以上→1,500字以上に)。
  4. 報酬単価を増やす(300円→400円に)。

 

2に関しては、ただ単にお金がもらえるというメリットだけでなく、
『今後の生活においてこんな役に立ちますよ、こんないいことがありますよ』
っていうのを付け加えました。

 

例えば美容系の記事を書いてもらうとすれば、
『美容の知識が身に付きます!』だけじゃ足りないです。

 

ここからさらに付け加えて、
『あなたが更にキレイになることにより日々の生活がこんな風に良くなりますよ』
ということまで伝えるようにしました。

 

3と4は、もともと相場よりもはるかに低い単価で募集していたので仕方ないです。
でも、むやみに報酬を上げることはしたくなかったので妥協できるギリギリに設定しました。

 

 

3.ひたすら募集を出す!

 

あとはこれです。もう、ひたすら募集を出しました。

 

クラウドワークスとランサーズは、募集を何件出しても0円です。
(シュフティは前金振込&運営の審査が必要)

 

なのでブログのコンセプトに合ったタイトルと募集文にしつつ、
言葉を少しだけ変えて15個ずつくらい出しました。

 

ライターさんの目に触れる機会が多ければ多いほど募集が来る確率もアップします。
このまま1記事も投稿せずに脱落するのは嫌すぎたので、やけくそで応募を出しました。

 

 

初めて応募が来た!

 

以上のことを実践した結果、募集がどんどん来るようになりました!!

 

よっしゃあああああああ!!!

 

あの時はマジで嬉しかったです。挫折を味わったからこその喜びというか。
本当に色々と勉強になりました。あなたも外注化をする時は上記3つを気にしてみてくださいね!

 

ぶっちゃけどれも募集を増やすのに重要な要素です。
『いかに相手(今回の場合はライターさん)の立場になって考えるか』
という思考を養うことができたのは大きかったですね。

 

 

最終的に・・・

 

そんなこんなで、最終的に7人の外注さんを雇うことに成功しました。
途中でバックレる人もいましたが、ガンガン記事を納品してくれるので本当に助かっています。

 

基本的に1記事1,500字以上、単価400円で仕事をしてもらってます。
これを僕が一人でやろうとすると・・・

  • 記事内容のリサーチ:10~30分
  • 記事本文:1時間以上
  • 画像挿入:10~30分

となり、良質な記事を書こうとすると2時間以上はかかってしまいます。
それを400円ですよ!?納品される記事のクオリティも高いので、ほぼ時給は200円を切ります。

 

この『時間をお金で買う』感覚がめちゃくちゃ大事だなと実感しました。
平日は遅くまで仕事をして、休日は家族と過ごす僕にとって、やっぱり外注化は必須でした。

 

 

2.キーワード選定を強化

 

続いてキーワード選定の強化です。
これも肝中の肝です。このキーワード選定を間違うと、
せっかくライターさんに書いてもらった記事が全て水の泡となってしまうからです。

 

多くのPV数を稼ぐためには検索ボリュームのあるキーワードを選ばなければならないし、
検索エンジンに上位表示させるためにはライバルの弱いキーワードを選ばなければなりません。

 

これらをバランスよく選定してくために、
僕は以下の点に気を付けて慎重にピックアップしていきました。

 

 

キーワード戦略を立てる

 

まずはこれ。ブログの成長に合わせて、
適切なボリュームや狙うキーワードを変えていかなければなりません。

 

僕が立てた戦略の流れは以下です。

  • 最初の1、2ヵ月はどんなに検索ボリュームが小さくても上位表示できるものだけを狙う。
  • 3・4ヵ月後に需要が出そうなキーワードを探し、それに合わせ選定する。

 

まずはこの2点を徹底して行っていきます。

 

ちなみにこのブログで『宝くじで10億円当たったらどうする?』という記事を書きましたが、
これは9月中旬にアップした記事で、ちょうど3ヵ月後の12月中旬ごろから一気にPV数が伸びました。

 

年末で『宝くじ 10億円 当たったら』と検索する人が増えたんですね。
全然意識してませんでしたが、
3・4ヵ月後に需要が出そうなキーワードを狙うことの大切さを知ることができました。

 

 

ライバルチェックの徹底

 

これも超重要です。どんなに良質な記事を書いても、
パワーのあるブログと同じキーワードで勝負してしまったら確実に負けます。

 

狙ったキーワードで上位表示されているサイトの強さを必ずチェックして、
「これなら勝てそう!」と思うキーワードだけを選定するようにしました。

 

具体的方法はまたの機会に公開していこうと思います。

 

 

今後実践していくこと

 

さて、無事に前回ぶち当たっていた『外注の応募が来ない!』という壁は超えられました。
次は・・・さらに大きな壁かもしれません。

 

そう、『グーグルアドセンスの審査に通すこと』です。

 

この実践のキャッシュポイントであり、
収益化するための根源となるこいつを何とかしないとダメなんです。

 

記事投稿ペースは順調そのものなので、
後は1月中にこの壁をクリアして、『初報酬発生しました!!!』
という報告をすることが今後の目標です。

 

2016年後半から、このグーグルアドセンスの審査がめちゃめちゃ厳しくなっているようです。
色んなブログで悲鳴が上がっていて、
正直古い情報が溢れかえって何の役にも立たない、という声も聞きます。

 

・・・でもですね。これはチャンスですよ。
Googleがそれだけアドセンスに対する審査を厳しくしているということは、

  • ライバルが減る
  • 良質なサイトが残り、裏技的手法を使うサイトは淘汰される

ということなんです!

 

これって正攻法で攻めている僕にとってはプラスでしかありません。
僕が目指すのは『自由になるための資産型ブログを作る』ことです。

 

グーグルアドセンスの審査にも通らないブログが資産型になるわけがないので、
今後も気合をいれて実践していきます。

 

 

まとめ

 

以上がブログアフィリエイト実践記1ヵ月目の報告でした。
前回よりも進化できたと思います。やはり外注を加速できたのが大きいですね。

 

記事投稿の流れは出来たので、あとは何といってもブログの収益化です。
来月は「初収益が出ました!!!」という報告ができるように頑張っていきますね!

 

 

というわけで、今回はこの辺で!

 

ユタカでした。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加してますので、
ポチっとクリックしてもらえたら喜びます。
↓  ↓  ↓